というわけで、Mt.Goxへの入出金は日本の銀行口座から出来そう。
となると、Bitcoinとの取引を日本円で行うのはどうなんでしょうね。
おそらく、日々の出来高はドルの方が圧倒的に多いとは思うんですが・・・。
日本円取引のデータはどこかにあるのかな?
と思いつつ、今まで見つけられませんでしたが、あったです!
おぉ。
いつもチャートは「bitcoin charts」というサイトで見ているのですが、そこにありました。(^^)
「home」 → 「Markets」 → 「Market」ページ内の「All Market」タブ → 「JPY」の「mtgoxJPY (Mt. Gox)」
・Bitcoin Charts / Markets / mtgoxJPY
http://bitcoincharts.com/markets/mtgoxJPY.html
これですね。
過去30日間出来高(BTC):6,699.92214397 BTC
過去30日間出来高(円):6,466,780.70 円
ひと月で約 6,700 BTC、約 646万6,000円。
30日で割ると、一日平均約223BTC、約21万5,500円。
もっともっと少ないと思ってましたが、まあまあ出来高ありますね。
ちなみに、セカンドライフのL$取引やってるVirWoxが以下。
過去30日間出来高(BTC):57,671 BTC
過去30日間出来高(L$):181,529,239.00 L$
円取引 6,700 BTCに比べて 57,600 BTCですから、10倍近く違いますね。(^^;
ナンバーワンのドルはいうと。
過去30日間出来高(BTC):936,748.41171848 BTC
過去30日間出来高(USD):11,379,670.80 USD
93万6,000 BTC、1,137万9,000ドルです。
日本円でひと月およそ9億円・・・。
コメントを残す