ADSが今月の収益予想を5,990,007L$と発表しています。
・ADS Revenue Forecast of 5 990 007 L$ (growth is coming back):SL Capital Exchange Home
http://www.slcapex.com/home/story/ADS/5904
はじめは約600万L$の純益=配当、0.34L$/株!? かと思いましたが。
どうやら売上のようです。(^^; トホホ
ですよね。
あり得ない金額ですもん。うはは
ちなみに、過去2ヶ月の売上。
6月=475万L$
7月=492万L$
けっこうな増収ではあります。
ADSは経費がけっこうバラついていて、純益は売上の6月4.2%、7月2.0%。
純益の予想はしづらいのですが、今月純益を売上の4%で計算すると24万L$。
株式総数1750万株で割って、0.0137L$/株ですか。
6月(7月実施)=0.0114L$/株、7月(8月実施)=0.0057L$/株から見るとまあまあの配当になりますね。
ところで、ADS株は3日前に0.1L$まで暴落し、現在の株価は0.85L$。
今月売上予想からの更にまた予想した配当0.0137L$/株を現在株価0.85L$で計算すると配当利回りは1.61%。
これでやっと株価も配当も順当な感じ、でしょうか。
いったん暴落したADS株。
この収益予想でまた上がる?
個人的には今の株価か、も少し低め、でいいように思ってみたり・・・。
去年の10月に5倍に株式分割したんですよ、確か。
経費に関しては、例えば7月実施配当10万L$に対して社員給料が180万L$、6月は配当20万L$で給料160万L$。
この辺に関しては過去フォーラムで「こんなに給料を支払っていては企業として回らないじゃん」的意見が出ていましたが・・・。
なんだか面倒臭くてわかりにくいやり取りがあり。
たぶん、結局。
革新的でクオリティの高いシステム開発を継続していくにはそれだけ人件費がかかるのよ、的なことだったと思われ。
配当を支払うために給料をカットすることはあり得ない、最低ラインは何L$であれ配当を支払うこと、と言い切ってました、確か。
今思うとADSって発行数が半端ないですね(笑)経費で多すぎて回らないんですかね?(笑)