最近は2日または4日に配当を実施していたGVCですが、5日の今日になっても何のアナウンスもありません。
そんな中、GVCフォーラムに「So,what happened?」という投稿が。
・Forums > GVConsulting > Topic: Interesting:SL Capital Exchange Forums
http://www.slcapex.com/forums/topic/GVC/6458
ほんとにどうしたんでしょうね。
CEOさんの返信が待たれます。
追記:2012/07/06
フォーラムにSkipさんからコメントがありました。
数日前にGVC社CEOのカフカさん(Kafka Frugel)がライム病で入院したという報告をうけたとのこと。
間もなく退院してすべては正常に戻るだろうというメールがあったそうです。
なのですが、最初の投稿者は「River City問題」にこだわっているようで・・・。
「River City」というのはカフカさんのSIMのことなのかな?
そこに何か問題があるということ?・・・不明
ちなみにライム病とはマダニ媒体の感染病らしいです。(Wikipedia)
「北アメリカやヨーロッパ、日本などで、夏から初秋にかけて、樹木の多い地域に発生することが多い」とのこと。
症状としては「マダニによる咬着より数日から数週間後に、刺咬部を中心とした特徴的な遊走性紅斑を呈する」。
「他に、リンパ節の腫張や、筋肉痛、関節痛、頭痛、発熱、悪寒、倦怠感などのインフルエンザ様の症状を伴うこともある。体調の悪さと疲労感は数週間続くので、紅斑が出ない場合は特にインフルエンザやかぜと間違えられることがある。」
というのが初期症状らしいです。
追々記:2012/07/06
Ashleigh Wadeさんのコメント。
今日カフカさんから来たメールでは、日曜日には退院するらしいです。
コメントを残す